Harvest Basilico.

この6年間、雲行き、気温、湿度、風速...どんなに気にして生活しているやら。それは育てている植物のため。
自分で動けないものね、私が、私の好きな所に種を植えたり、苗を植えたりする訳だから。できるだけ環境を整えてあげたい。
私達が、雨が降り出せば雨宿りするために木陰に走るように。
来週の火曜日は1週間ぶりの雨。嬉しい。だから今日はバジルを収穫できるぶん、全て収穫した。
苗から育てたバジル、種から育てたバジル...それから花が咲き、種をつけたバジルをガラスのボトルに入れて発根させ、植えたバジル。すごいね、もう収穫させてくれるぐらい育った。
隣のプランターでは、皿の上で一緒にいることになるだろう、芽かきした時にとった脇芽のトマトが根をはり成長している。
自分がこんなことできるんだと嬉しくなる。他のどんなことよりも、憧れていたことができるようになると、心のどこかが強くなっている。栄養がたっぷりな理由ね。
山紫陽花から引っ越ししてもらったカマキリたちも、ちょっとづつ大きくなってる。
梅雨はなんとなくゆっくりできそうで、とってもとっても楽しみ。


Comments
Post a Comment